個人情報とは          
             個人情報とは、情報に含まれる住所、氏名、生年月日、電話番号その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの、または、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができるものを指します。公表することにより、権利利益を害するおそれがあるものをいいます。 
               
              個人情報の収集及び利用の制限 
            公社が個人情報を取得する場合、予めその収集目的を明示し、その目的を達成するために必要な範囲内で、適切かつ公正な手段により収集します。 
              収集された個人情報は、取り扱う事務の範囲を超えて利用することはありません。ただし、利用者本人の同意を得ている場合や法令に定めがある場合はこの限りではありません
             。
  
             個人情報の管理 
            収集した個人情報については、適切かつ厳重に管理し、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止に必要かつ十分な安全管理対策を講じます。
              また、個人情報の本人による開示・訂正、利用停止等の取扱いに関する問い合わせは、随時受付け、適切に対応いたします。  
  
              
       情報の第三者への提供について 
            法令等により例外とされる場合や構成団体の同意を得た場合又は公共の利益のために必要な場合を除き、お客さまの情報を第三者に提供することはありません。
  |